Registration info |
参加者 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
エンジニアライブ東京は、各所の "エンジニア" が一夜限定で音楽の腕をふるう対バンイベントです。
弾き語りからバンド、そしてラップまで、さまざまなグループが参加するバラエティ豊かな内容!いつも職場やコミュニティ活動で見ているあの人のちょっと違う一面が、ここでなら見られるかも?
ぜひ私たちの「もうひとつの本気」を見に来てください!
タイムテーブル
時間帯 | 内容/出演者 |
---|---|
17:30 | 開場 |
18:00 | オーガナイザー挨拶 (gch) |
18:05 | 乾杯の挨拶 (yancya) |
18:10 〜 18:40 | 派歩 |
18:50 〜 19:20 | karupanerura |
19:30 〜 20:00 | Lightning Play (よう、Uncle JavaScript a.k.a. 1日一つ強くなる中西) |
20:10 〜 20:40 | band.rb |
20:50 〜 21:20 | gch & にしこ |
21:30 | 終演 |
スペシャルゲスト: Machida (Guitar), Chinatz (Tenor Saxophone) ... and more!
- 入場・退場はお好きなタイミングでしていただいて問題ありません
- タイムスケジュールは変更になる可能性があります。ご了承ください
- Lightning Play (LP) というのは、持ち時間5分〜10分ほどの短時間で演奏を披露するものです
- エンジニアライブ東京のウェブサイトで出演者のプロフィールが公開されています
チケット代について
ご来場いただくにあたり、以下の料金の合計である ¥2,000 がかかります。
- チケット代 ¥1,500
- 1ドリンク制によるドリンク代 ¥500
下記「受付・チケット代支払いについて」を参考にしていただき、当日会場の受付でお支払いください。
受付・チケット代支払いについて
一般的なライブハウスでのイベント入場形式です(不安なかたは以下を参考になさってください)。諸料金は入場時のお支払いとなります。
- 会場についたら、受付に行く
- ご自身の名前(ニックネーム可)を受付スタッフに伝える(例: 「レタス太郎です」)
- チケット代 + ドリンク代 をあわせた ¥2,000 を支払う
- 会場に入る(入場時に支払っている1ドリンク分は、ドリンクカウンターでご自由にご注文いただけます)
会場についてのご注意
- 会場は基本的にすべて立ち見です。ご来場者数によっては皆さまそれぞれに十分なスペースをおとりいただけない可能性があることをご了承ください
- 飲食物の持ち込みはできません。会場内にドリンク・フードカウンターがあります(有料)
- 当日の様子をSNSやウェブサイトで公開する可能性があります。撮影不可の方は、お手数ですがあらかじめ運営までお伝えください
- メインの演奏フロアとは別に喫煙スペースがあります
- 申し訳ありませんが、ご参加者のみなさまにお使いいただける電源はご用意できません
- 地下施設のためインターネット環境が十分でない可能性があります
FAQ
Q. 入場後、外に出てから再入場はできますか?
チケットの半券を持っていれば再入場可能です。半券は失くさないようお持ちください
Q. (目当ての出演者の) 開始時刻に遅刻しそう...管理者への連絡は必要ですか?
必要ありません。できるだけ間に合うように来ていただけると喜びます!
Q. 子どもも一緒に入場していいですか?
もちろん大丈夫です。小学生までの子どもは無料で入場できます (ドリンク代も不要です) 。 ただし、ライブハウス演奏ですので音が大きいため、小さなお子様にはちょっと刺激が強いかもしれません。
その他お問い合わせについて
ご来場いただくにあたり、不安なこと、わからないことなどがありましたらお気軽に管理者までお問い合わせください!
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.